ハウスクリーニングのフランチャイズの中でも開業までの資金が圧倒的に低価格!!
初めてのフランチャイズでも低リスクにて開業可能です!!
事前に必要な資格は一切いりません。
あなたがお掃除のプロになるまで
ずっとサポートします。
車1台、原付1台どちらからでも
事業が開始可能!!
店舗のご用意は必要ありません。
あなたの自宅が仕事場に!!
低投資に加えて、自社製の
オリジナル洗剤を使う事ができ、
全てのコストを最小限に!!
大変なパソコンを使っての
事務処理や経理作業を
全て弊社にて対応可能!!
売り上げの要にもなる仕事になります。
他のサービスとの大きな違いはお客様宅に上がり作業を行います。
看板などを持たない個人の業者になると、お客様からの受注率
は極端に減り、殆どこなすことができない案件になります。
ですが、前述したとおり、この在宅クリーニングは売上アップに
繋がる要になる案件になりますので受注は必須です。
売り上げの要になる理由としましては中間マージンを取られること
がないというのが最大の強みです。
その在宅案件をご依頼いただける点がフランチャイズの良さでもあり
ます。他にも、直接お客様と相対することになりますので、
直接感謝をされる点や、リピートにもつながりやすいのもやりがい
を感じる事が出来ると思います。
そこに住まわれていたが退去をしたり、次の方が入居される際に
行うクリーニングです。
在宅との大きな違いは接客があるかないか
です。仕事量自体は多くありますが、一般的には単価が安く、
チェック自体は厳しい案件になるので、コツをつかむことが
1番大事な点になります。傍目に見ると在宅程の重要性がない案件
のように感じられますが、繁忙期と閑散期の違いがある清掃業に於いてはマスト
になる案件の一つで、時間的な制約もないので、自身の生活スタイルに合わせて受注できる点も
魅力の一つです。
マンションやオフィス等を短いスパン(週1〜毎日等)で杖に綺麗にしておく清掃を
日常清掃、
日常清掃では取り切れない重度の汚れを長いスパン(ひと月〜1年に1回等)
で行う清掃を定期清掃といいます。
日常清掃は金額的には安い案件が多いですが、
通常の案件の隙間に伺えたりと1日の平均単価を上げるにはまた必須な案件の一つです。
また日常清掃を行う事により1回単価が大きい定期清掃の案件も受注できることがあり、
更なる売上アップに繋がります。
一般的なゼロクリーニング加盟店様の収支モデルをご紹介いたします。
売上 | 820,420 |
商品販売 | 130,384 |
ガソリン代 | 20,000 |
ロイヤリティ | 50,000 |
広告分担金 | 15,000 |
事務代行 | 30,000 |
通信費 | 15,000 |
資機材 | 32,000 |
営業利益 | 788,804 |
利益率82%
売上 | 2,691,364 |
商品販売 | 470,208 |
ガソリン代 | 100,000 |
ロイヤリティ | 50,000 |
広告分担金 | 15,000 |
事務代行 | 90,000 |
通信費 | 100,000 |
資機材 | 100,000 |
営業利益 | 2,706,572 |
利益率85%
ハウスクリーニングの売上に加えて、
商品の販売手数料が加算されることによる、
圧倒的な利益率がゼロクリーニングの魅力です!!